2018年11月29日
【クロップナビ】設置情報 アップルファームさみず様
クロップナビ
-
種 類:りんご
品 種:
設置台数:1台
測定間隔:1時間ごと
設置期間:通年
設置目的:ほ場観察
設置年数:2011年~ - 基本オプション
温度1
温度2
葉濡れ
雨量 - その他オプション
カメラあり
オプション① 土壌水分センサ
オプション② ×
オプション③ ×
オプション④ 風力陽光センサ
長野県飯綱町に伝わる英国りんごを作る、「山下フルーツ農園」
山下フルーツ農園様は長野県飯綱町は三水(さみず)の地で代々リンゴ中心の農業を営み、栽培・販売・ホームページ・カフェなど家族全員がなんらかの形でりんご栽培に関わられている園です。
ここでは一般的な慣行栽培と比べ、規定の半分程度の農薬しか使わず、可能な限りオーガニックな環境で30種類ものりんごを生産しています。
国内生産一位の人気品種「ふじ」や甘み主体の「しなのスイーツ」のほか、「ブラムリーズ・シードリング」など英国産りんごを栽培しています。
データ観測
園主は 大学の工学部出身で、その後大学院を修了し、すぐに家業を継ぐことを決心します。
りんご栽培の現場ではまだ誰もセンサ等のデジタルな農業を行っていない時期 2011年から りんご畑に土壌成分などを分析するセンサーを導入されました。
最新の情報テクノロジーを駆使して経験と勘に頼ってきたこれまでの栽培方法からデータを蓄積して病気の予察や適正な収穫期の推測などに役立てられています。