新着情報NEWS

2018年11月19日

雨センサの乾き上がりが遅い場合、どのようなことが考えられますか?

1.雨上がり後、どんより曇った状態が続くと、雨センサ上の水分が いつまで経っても蒸発せずに「雨センサ=ON」のままになります。

2.経年変化で電極間の機材が劣化(主に 紫外線による)して吸湿性が高まっている場合が考えられます。

センサを使用した電子回路・プログラム設計からWEBでのデータ管理もお任せください。
制御装置のOEMも承ります。お気軽にお問い合わせください。

  • 026-246-2711 受付時間:9:00~17:00(土日祝休み) FAX : 026-248-3816
  • お問い合わせフォーム