実績紹介TRACK RECORD

2022年02月03日

【クロップナビ】すいか 炭そ病予察と警告メール

クロップナビ

クロップナビは測定したデータを使用して、病害予察や収穫期予測を行うことができます。
理論がすでにあるものは それをサーバー内で計算してホームページで表示します。
まだ理論が確立していないものは、値や計算方法を試しながら 表示していくことも可能です。
こういう計算でこう表示したいなどのご希望に沿って、近い地点やアメダスのデータを使用して試算し、ホームページ案(表示イメージ)を作成させていただきますので、お気軽にご相談ください。

炭そ病予察ホームページ

こちらは、2015年から山形県様で取り組まれている炭疽病の予察のホームページです。
もともとの理論は石川県農業総合研究センター 濱田亜矢子 先生が作成されたものがベースになっています。
それを山形県北村山農業技術普及課 齋藤克哉 先生が山形県用に計算式を修正して使用されています。
※計算式ご使用を希望される場合は、山形県様に連絡、相談をお願いします。(窓口担当者をお伝えします)

炭そ病予察トップページ

地点が複数ある場合、トップページを設けることができます。
また、アメダスも参考にされたい場合、アメダス地点のデータで同様に炭そ病の予察を行うことが可能です。

炭そ病予察ページ

推定感染率が25%超えると発病要注意になるため、ホームページ上では赤表示にしています。
また、警告メールで関係者にメールがいくようになっています。(警告メールについては下部で説明)

■別の表示形式
案として作成したものになりますが、地点を並列表示することも可能です。

データ解析

炭そ病予察ページ内にある「CSV生データ」をクリックすると下記のデータを見ることができます。

■csv イメージ
データはCSV形式のため パソコンに取り込み、集計、解析することができます。

警告メール

毎日15時までのデータで発病率の計算をし、発病率が25%以上の場合、メールを送信しています。
※メールの発信のタイミングは変更可能です。

メールの設定画面

農家個人に送られる場合もありますし、判断できる組織で一度受信・連絡内容を検討し、そこから農家の方へ連絡される場合もあります。
アドレスは 携帯、パソコン、フリーメールなど、メールを受信できるアドレスであればすべて可能です。(拒否設定されている場合は、解除をお願いします。)

アドレスの登録は 当社のシステム上 10件とさせていただいています。
もし、多数のアドレスに一斉送信を希望される場合は、民間会社でメール配布のサービスを行っている会社がありますので、そちらをご検討ください。

看板での活用

メールを見ない方もいらっしゃるため、看板を立てて、感染率がわかるようにしている地区もあります。
詳細データを見たい方のために QRコードを付けたらどうですか?と提案したので、そちらも合わせてご参考まで。

収穫期予測ページ

すいかは収穫期予測のページもあります。
詳細は下記リンクをご確認ください。
http://www.asuzac-pd.jp/performance/crop-suika_shukaku

センサを使用した電子回路・プログラム設計からWEBでのデータ管理もお任せください。
制御装置のOEMも承ります。お気軽にお問い合わせください。

  • 026-246-2711 受付時間:9:00~17:00(土日祝休み) FAX : 026-248-3816
  • お問い合わせフォーム