実績紹介TRACK RECORD

2023年04月01日

【クロップナビ】りんご 黒星病予察システム

クロップナビ

クロップナビは測定したデータを使用して、病害予察や収穫期予測を行うことができます。
理論がすでにあるものは それをサーバー内で計算してホームページで表示します。
まだ理論が確立していないものは、値や計算方法を試しながら 表示していくことも可能です。
こういう計算でこう表示したいなどのご希望に沿って、近い地点やアメダスのデータを使用して試算し、ホームページ案(表示イメージ)を作成させていただきますので、お気軽にご相談ください。

りんご黒星病予察システム

概要

当事業部の黒星病予察システムは、圃場の気象観測やセンサ測定から黒星病の予察、警告メール送信までを全自動で行います。従来の経験と勘に頼る予察を脱却し、データに基づいた安定したりんご栽培をサポートします。

黒星病予察条件

・子のう胞子飛散開始:消雪日から180日度(日平均気温の積算)
・初感染日:子のう胞子飛散開始予測日以降に10時間以上葉濡れがあった日
・初発日:初感染日から220日度(日平均気温の積算)
・濡れ時間とその間の平均気温を用いたMillsモデルが基本

その他、ご要望に応じてカスタマイズすることが可能です。

クロップナビによる圃場データ観測

当事業部のクロップナビは、圃場の気象観測、センサ測定を自動で行います。そのため、従来のアメダスデータから計算、予察する場合と比較して、より正確な予察が可能となります。りんごの黒星病予察では主に下記データを使用します。

・気温
・降水量
・葉濡れ時間

その他、予測モデルやご要望に応じて他のデータを観測することも可能です。

・湿度センサ
・土壌水分センサ
・風力陽光(日射計)センサ
・CO2センサ
・水見(水位)センサ など

警告メール

当システムで黒星病の予察計算をした結果、感染好適条件が出た場合は、設定しておいたメールアドレスに通知をします。そのため、わざわざ毎日ホームページやクロップナビを確認せずとも、警告を受信することが可能です。メール送信は10アドレスを登録することができます。

予察計算は1日2回、午前8時と午後4時に行い、感染好適条件が出た場合はメールを送信します。前日と当日の2日間の中で発病率25%を超えた時があった場合も警告メールを送信します。

ホームページ

ホームページ上では、過去の測定データや感染好適条件の発生状況、またこれらの推移をグラフで確認することができます。観測データをダウンロードして二次利用することも可能です。

予察条件の胞子初飛散日など、デフォルトでは平年値を使用して自動計算しますが、ホームページ上から任意の日付に変更することが可能です。その他、グラフの表示設定もお好みに変更することや、コメントを残すことも可能です。

センサを使用した電子回路・プログラム設計からWEBでのデータ管理もお任せください。
制御装置のOEMも承ります。お気軽にお問い合わせください。

  • 026-246-2711 受付時間:9:00~17:00(土日祝休み) FAX : 026-248-3816
  • お問い合わせフォーム